飲料容器三種混合品(ペットボトル・缶・瓶)選別機MBS-3000

事業系飲料容器「選別」の省人化・軽労化に!
残液・異物を判別し、ペットボトル(良品・
残液入り)・缶・瓶を自動で選別します。

処理能力18,000本/h

(容積 約11.5m3

飲料容器三種混合品(ペットボトル・缶・瓶)選別機 MBS-3000

飲料容器三種混合品(ペットボトル・缶・瓶)選別機
製品概要

飲料容器 三種混合品から、ペットボトル・缶・瓶を自動で選別。
プラスチック材質判別装置「ぷらしる」
実績のある近赤外線を活用することで、
ペットボトルは残液の有無まで識別可能。
より純度の高いペットボトルを回収することができます。

飲料容器を自動選別

回収された飲料容器 三種混合品から、ペットボトル・缶・瓶を自動で選別。作業場の省人化・軽労化に貢献します。

残液の有無も
識別可能

プラスチック材質判別装置「ぷらしる」で実績のある近赤外線を活用することで、ペットボトルは「良品」「残液入り」の2種に選別します。

フラッパ方式で
確実な選別

重量のある残液が入ったペットボトルを確実に選別するために、風力選別ではなくフラッパで物理的に弾く方式を採用しました。

異物選別時の
安全性向上

選別部の前工程である傾斜コンベアに、ガラスくずなど小さな異物を取り除く異物除去部を設けることで、手選別工程の危険性と手間を削減します。

様々な作業環境に
柔軟に対応

既存ラインの前後工程での接続性や、外部制御盤との連携を考慮。ペットボトル・缶・瓶の排出口は十分な高さがあるため、後工程との接続が容易です。

事故を未然に防ぐ
安全設計

安全スイッチを採用し、カバーが開いた状態では機器が全停止し起動できないようになっています。


飲料容器三種混合品(ペットボトル・缶・瓶)選別機
製品紹介動画


リサイクル・フロー

1

原料の投入

破袋機や手選別コンベアを経由した後、異物除去部を備えた傾斜コンベアに原料を投入します。手選別コンベアの接続方向は、作業環境に合わせて3方向から選択できます。

2

整列・異物除去

選別部に向かう傾斜コンベアのベルトをV字に配置、かつ、中央にスリットを設けているため、原料の流れを一列に整えながら、ガラスくずなど小さな異物を除去します。

3

缶(金属)選別

選別部に入った原料は、金属センサで缶とそれ以外に選別されます。缶はフラッパにより排出口に弾かれ、ペットボトルや瓶は後工程に搬送されます。

4

判別

プラスチック材質判別装置「ぷらしる」の開発経験を活かした近赤外分光センサにより、良品ペットボトルと残液入りペットボトルを判別します。

5

ペットボトル選別

前工程の判別結果をもとに、フラッパにより良品ペットボトルと残液入りペットボトルをそれぞれの排出口に弾きます。瓶および異物等は後工程に搬送されます。

6

排出

選別部の最後で、瓶とその他の異物等を排出します。


飲料容器三種混合品(ペットボトル・缶・瓶)選別機で
選別可能なもの


飲料容器三種混合品(ペットボトル・缶・瓶)選別機の
詳細についてはお気軽に
お問い合わせください。

事業系飲料容器を効率よく「ペットボトル・
缶・瓶」に自動で選別する選別機です。
飲料容器の選別に人手がかかってお困りのお客様は、
ぜひお問い合わせください。


事業系飲料容器の選別作業で、
こんな悩み
ありませんか?

飲料容器の選別に人手がかかる

ペットボトルの選別に
人手がかかる

残液入りペットボトルの
選別・残液抜きに人手がかかる

異物の除去に人手がかかる

手選別作業における
危険性を減らしたい

現場作業者の採用に苦労している

飲料容器三種混合品(ペットボトル・缶・瓶)選別機で
その悩み、全て
解決いたします。


開発コンセプト

リサイクル現場の人手不足が深刻化する中
ペットボトル・缶・瓶の選別を自動化することで
作業負担の軽減、危険作業の削減に貢献する。

市町村が回収する一般廃棄物と異なり、自動販売機やコンビニ等の事業者から回収される飲料容器は、一般的にペットボトル・缶・瓶が混ざった状態になっています。かつては清涼飲料水容器に占める缶の割合が多く、缶の選別に力点を置いた設備が大半でしたが、現在は軽量でハンドリングが良く低コストで壊れにくいペットボトルが増えています。そのため、回収先であるリサイクル現場では、磁選機・アルミ選別機等を導入することで一部の作業を自動化していますが、ペットボトルに関しては人の手で選別をしているケースがまだ多く見受けられます。また、ペットボトルの選別が自動化されている現場でも、ペットボトルの軽さに着目した風力選別が一般的で、残液入りのペットボトルについては選別が難しいというのが現状です。

飲料容器には瓶の破片や異物が混入していることもあり、作業者の手選別作業には危険が伴います。また、人力での選別作業には多くの人手が必要です。しかしながら都市部を中心に、リサイクル現場においては作業者の確保が難しい状況が続いています。飲料容器三種混合品(ペットボトル・缶・瓶)選別機は、飲料容器 混合品からペットボトル・缶・瓶を自動で選別。プラスチック材質判別装置「ぷらしる」で実績のある近赤外線を活用することで、ペットボトルは残液・異物の有無まで識別し、より純度の高いペットボトルを回収することができます。

私たちは、飲料容器三種混合品(ペットボトル・缶・瓶)選別機の普及を通して、事業系飲料容器の選別作業における人手不足の解消や作業の省人化・軽労化に貢献し、事業者様・作業者様の双方にメリットのあるリサイクルの仕組みをつくることを目指しています。


飲料容器三種混合品(ペットボトル・缶・瓶)選別機の
詳細についてはお気軽に
お問い合わせください。

事業系飲料容器を効率よく「ペットボトル・
缶・瓶」に自動で選別する選別機です。
飲料容器の選別に人手がかかってお困りのお客様は、
ぜひお問い合わせください。


山本製作所
飲料容器三種混合品(ペットボトル・缶・瓶)選別機の
導入メリット

省人化

ペットボトル(良品・残液入り)・缶・瓶を自動で選別できるため、現場作業者の手選別作業を軽減し、選別ライン担当者を削減することが可能です。

品質向上

削減できた人員を、ペットボトルのラベル除去等、品質向上作業に専念させることで、リサイクルの高品質化に貢献します。

安全性向上

選別部の前工程に、ガラスくずなど小さな異物を取り除く異物除去部を設けることで、手選別工程の危険性と手間を軽減します。


開発への思い

モノづくりを通し、業界に良い変化を起こしたい。
私たち山本製作所のつくる環境機器全てに共通する思いです。
私たちは、この思いをかたちにするために、
3つのコンセプトに基づいてモノづくりに取り組んでいます。

良質なリサイクル原料を
つくる

全ては、安全で快適な
作業のために

デザインへのこだわり

詳細を確認する


飲料容器三種混合品(ペットボトル・缶・瓶)選別機の
詳細についてはお気軽に
お問い合わせください。

事業系飲料容器を効率よく「ペットボトル・
缶・瓶」に自動で選別する選別機です。
飲料容器の選別に人手がかかってお困りのお客様は、
ぜひお問い合わせください。



MBS-3000 オプション一覧

手選別コンベア

RBB-BC600L24

  • 全長
    2,636mm
  • 全幅
    1,000mm
  • 全高
    1,038mm
  • 機体重量
    240kg
  • 所要動力
    0.2kW
対応製品

RBB-240・MBS-3000

RBB-BC600L34

  • 全長
    3,630mm
  • 全幅
    1,000mm
  • 全高
    1,199mm
  • 機体重量
    290kg
  • 所要動力
    0.2kW
対応製品

RBB-240・MBS-3000

RBB-BC600L44

  • 全長
    4,639mm
  • 全幅
    1,000mm
  • 全高
    1,177mm
  • 機体重量
    340kg
  • 所要動力
    0.2kW
対応製品

RBB-240・MBS-3000


オプションとレイアウト例

飲料容器三種混合品(ペットボトル・缶・瓶)選別機
[MBS-3000]

手選別コンベア + 飲料容器三種混合品(ペットボトル・缶・瓶)選別機
[RBB-BC600L34 + MBS-3000]

破袋機 + 手選別コンベア + 飲料容器三種混合品(ペットボトル・缶・瓶)選別機 + ベルトコンベア + ペットボトル前処理機
[RBB-240 + RBB-BC600L34 + MBS-3000 + RE-BC400P + PBD-5000]

手選別コンベア + 飲料容器三種混合品(ペットボトル・缶・瓶)選別機 + ベルトコンベア + 他社製 缶・瓶選別圧縮機
[RBB-BC600L34 + MBS-3000 + RE-BC400PL]


主要諸元

MBS-3000の主要諸元
機種 飲料容器三種混合品(ペットボトル・缶・瓶)選別機
型式 MBS-3000
処理対象物 飲料容器三種混合品(PETボトル・缶・瓶)
処理能力(本/min) 300
機体
寸法
全幅(mm) 2223
全長(mm) 8080
全高(mm) 2217
機体質量(kg) 1750
所要電力(kW) 4.0
電源(V) 三相200

●受電工事・電力契約は3kW契約です。ベルトコンベアを使用する場合はその分を考慮してください。

●処理能力はボトル形状によって変わります。

●主要諸元内容・イラスト・外観・色・マーク等を改良のため予告なく変更することがありますのでご了承ください。


お問い合わせ

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。



その他のペットボトルリサイクル機器


環境関連機器ラインナップ

  • 発泡スチロール減容機
  • ペットボトルリサイクル機器
  • 破袋機
  • 造粒減容機
  • プラスチック材質判別装置(愛称:ぷらしる)

Page Top