「誰でも」「簡単に」「同じ基準」で材質を判別することで、プラスチック材質判別業務の属人化を解消することができました。
用途
業種:リサイクル業者
導入製品:プラスチック材質判別装置 ぷらしる
型式:PI-100
新潟県でプラスチックの再生加工および販売を営む同社では、回収したプラスチックのうち再生利用できるものはマテリアルリサイクル、再生利用できないものをサーマルリサイクルしています。
そのため、お客様から原料を受け入れる際には材質確認が不可欠ですが、樹脂の燃え方や臭いなど、特定社員の経験則に依存していました。一方、樹脂を臭い等で判別できる人材は少なく、また、判断を迷う場合に確証が持てないという問題を抱えていました。
そこで同社ではプラスチック材質判別装置「ぷらしる」の導入を決定。他社製品と比較して安価なこと、今後のアップデート等で機能向上が期待できることも決め手になりました。
同社の担当者様曰く「誰でも、簡単に、同じ基準で材質判別できるようになった。判別しづらいもの、臭いで判別できないもの、お客様からの樹脂判別依頼があった時に活躍している」とのこと。
今後は、樹脂判別できる人材育成のため、社員教育ツールとしての活躍も期待されています。